UTPC2021 運営記

日記競技プログラミング

UTPC2021 運営の Enjapma です。一応仕切り役をやっていました。せっかくなので、色々とブログの方に残しておこうと思います。

スポンサーリンク

経緯

  • 昨年に引き続き、やりましょう〜みたいな流れになる
  • 2020 運営で続投する人を募集+Twitterアカウントの方で再度募集をかける
  • 9月ごろから原案の募集作業を開始

作問作業開始まで

  • 仕切りをするのが初めてでかなり不安だが、idsigmaさんが残してくれたドキュメントや去年のSlackを見つつなんとかする
  • 12月になったタイミングで5問くらいしか原案がなくて、「これ大丈夫なのか??」と本気で不安になる(が、結果なんとかなる)

作業

  • セットが決まる
  • なんかこのままだと難しすぎてやばそうなので、Aに加えてもう1問簡単枠を足すことに
  • メンバーにgitとかrimeについて教える(といいつつ、idsigmaさんが残してくれたドキュメントが神すぎて僕はほとんどやることがなかった)
  • 今年は特に爆破とかもなく、平和な感じで決まる(途中没にするか?みたいな議論があったけど結局没にはしなかった)

各問題について

全体解説の方にも上がってますが、一応

A

  • 問題のA問題
  • 隣接swapで提案されたものを任意2点swapに変更することを提案しました
  • 「これって不一致度みるだけじゃないですか?」「いやTUPCみたいなケースが……」「あーー」
  • サンプルではこれを隠そうということに
  • UTPC要素もありつつ、いい具合の問題になったと思います

B

  • 当初はA問題として提案されたが、当初の想定解が嘘だった
  • 色々考えてくれて出題できる形になった
  • 一見単純な設定なのに奥深くて、見た目も綺麗で好きです
邪悪な人達

C

  • これもBと同じで、見た目が簡単そうなので序盤に配置されることに
  • 当初は癒し枠として提案されたが、癒し要素が排除された
  • 運営の想定より通されてたみたいです

D

  • グラフが足りねえと言っていたらのいみさんが生やしてくれた
  • 途中色々あった(解けない問題だったりした)けど頑張ってくれていて出題できる形に
  • 伝わりやすい問題文にするために結構頑張って議論しました

E

  • 原案です
  • 当初は \(N \le 1000\) で出題する予定だったけど、まあ面白そうなので \(N \le 200000\) に
  • 気に入ってます

F

  • 原案です
  • packer_jp さんが簡単な解法を提示してくれたので、上官が2人に増えました
  • 解説を書くのに苦労した(Testerの人に迷惑をかけました)

G

  • 簡単枠2、ということになっている
  • 入力が重そうなので一桁の数字に
  • 最大化だと計算量が落ちるの、知りませんでした

H

  • 数え上げ枠
  • 最初は問題文が複雑だったが、去年の反省をいかし大幅に書き換えることに
  • 直前のARCで似た問題が出題されたらしく、どうしようかとなった(結局出しました)

I

  • 原案です
  • 想定解は綺麗で気に入ってたんですが、3乗が通ったり2乗が落ちたりして、大変申し訳ない気持ちに
  • のいみさんが頑張って3乗を高速化してくれていました(感謝)

J

  • 当初は \(N \le 50\) で上がっていたものがゴリゴリ制約が上がり、出題することに
  • テストケース作りやすそうで羨ましかった……

K

  • 愚直解が通ってしまうとのことで、2月3月のあたりは割とずっとチャンネルで議論されていたように思います
  • やばそうな見た目にやばそうな解法で、敬遠されまくると予想していましたが、蓋を開けてみれば結構解かれてました

L

  • ゲーム枠
  • 当初は辺削除の問題でしたが、こっちの方が見た目が綺麗だろということで点削除への変更を提案
  • 序盤に通され始めたらバンバン通るかな〜と予想してましたが、あまり通されませんでした

M

  • ここまで通るとは思っていなかった
  • 二分探索やlogの評価などを要求する案もあったが、誤差ジャッジの書き方に確信を持てず、緩い制約で出題することに
  • 出題後に指摘されましたが、yukicoderで同じような問題が出ていたようです。(https://yukicoder.me/problems/no/210)気づかなかった……

N

  • グラフが足りねえと言っていたらのいみさんが生やしてくれた2
  • 原案を提出した段階から「これは簡単だと思います」と言っていたな
  • 最後に置かれていたことも影響したのか、0ACになってしまいましたグラフが足りねえと言っていたらのいみさんが生やしてくれた

セット全体に関して

  • 絶対今年は簡単にしようと思っていたのに、去年よりも難しくなってる気もする……?
  • 部分点を増やしてレート緩くしたので、許してください
  • 問題数、14問は多かったですね……(反省)

まとめ

  • いろんな方の協力無くしては成功しませんでした。運営陣の皆さん、参加者の皆さん、ジャッジを貸し出してくれたAtCoder様、ありがとうございました。
  • 今年はなんとかなったけど、来年度以降も安定して開催できるように、引き継ぎ資料などの作成に尽力したい
  • 来年は可能ならオンサイトやりたいですね……

コメント